寝起きでTwitter見てたら
こんなツイートを見つけました
へえ、チムイベするんだ
でも今日やるかも
わかってないってなんなの
とか笑ってたら
気づいちゃいました
この2人
僕のチームメイトだ!!
あ、そういえば昨日の夜、、
ぽわぽわぽわーん
明日ひまだから
チムイベしない?
急すぎない??
でもいいよ
ぽわぽわぽわーん
こんな感じだった気がします
少し思い出しました
そもそも
なにするかも決まってないのに
明日遊ぼって言ったら
来てくれるの
不思議で仕方ありません
「明日暇?」
まろさん
これだけLINEされても困ります
明日何する予定で誰が来る
ここまで教えて?
って思っちゃいます
え、僕だけじゃないよね??
僕おかしくないよね??
そんなことを思いながら
時計を見ると時刻は11時
うーん
ダイスでビンゴでいっか
そんなことを思いながら
時計を見ると時刻は11時2分
2分で決まりました
みんなに連絡しましょう
昨日の僕
アバウトすぎませんか?
イベントの名前
「未定」ってなんなのでしょう
僕の思い付きで行動してる感が
あふれ出ています
そろそろ具体的に決めなきゃ
いけません
まろさん脳内会議が始まります
イベントの準備って
なにすればいいんだろう
知らん
とりあえず
フライヤーを作ることにしました
まろはいつだって
形から入るタイプです
できました
初めてのフライヤー
うまくできてるかは
わかりませんが
作るの楽しかったのでよきです
チーム名カタラーナは
フランス語でプリンという意味だから
フランス語で書こっと
ということでイベント名は
「 QUERELLE de BINGO 」
ここで発案者のまろさんに聞いてみましょう
なんでこの名前にしたんですか?
今回のイベントは
殺し合いです
まろファミリーによる
殺し合いなのです
ダイスで殺し合う、、
それが今回のイベントなのです
このイベント名は
なんて読むんですか?
、、、
フランス語って
むずかしいですよね
殺し合いぽいイラストつけよう
そう思い
血の付いた包丁と
プリンをいれてみました
それをめたに話すと
プリン争奪戦やん
え、
イベント名変更しました
次はルールです
こんな感じにしました
ダックとカルテットっていう特別ルールが
分からない人は読んでみてください
こんな感じで
急いでイベの準備をして
いざ開会式です
なんとか準備が終わり
始まりました開会式
場所はいつもの知らない人の家の前です
ドレスコードを指定したら
みんなドレアしてきてくれました
当日にドレアしてきてって言っても
してきてくれるの感謝しかありません
どんちゃんにいたっては
スーツが着たいからと言って
性別まで変えてきました
ちょっと理解できませんが
感謝はしています
そんなこんなで
フォーマルに身を包みスタートしました
僕から時計回りに行います
僕が振り終え
れぴの番です
次れぴ
どうすればいいの
19時くらいに目覚めたれぴ
読む時間もあまりなかったのでしょう
おいおい
ルール読んできたのかよ
そんなれぴにも
どんちゃんは容赦ありません
そして順番が進み
どんちゃんの番になりました
19にダック!
そう言ったきり動きません
一同困惑です
ダイス振れ??
めたがこう言うと
ダイス!
チャットだけしてきました
大事なのはしぐさです
僕たちが求めているのは
ダイスをするしぐさなのです
さあどんちゃん
チャットじゃなくてしぐさして??
ダイス!
れぴにルール読んできたのかと
言っていたどんちゃん
ダイスができません
おいおい
ルール読んできたのかよ
あ?
そんなこんなで
ダイスは進んで行き
ざくちゃんが
カルテットしました
みんなが驚き興奮しています
「ざくちゃんすごい!!」
「うおおおお!」
「カルテットだ!!」
そんなチャットが飛び交う中
?
なんで??
カルテットしたざくちゃんだけ
ぽかんとしています
おいどん、今こそ
「おいおい
ルール説明読んできたのかよ」
って言ってくれ、、
そんなことを思っていると
ひとりだけ
浮かない顔をしているのに
気が付きました
まだひとつも
ぴってできてない、、
1週半しても
まだひとつも空いていないそうです
チームで1番強いリタちゃん
チムクエも率先してやってくれるし
みんなのお手伝いもしてくれています
そんなリタちゃんがびりになりそうです
おしゃれな毛玉プクリポりたちゃんが
3日間はだし生活を送ることになりそうです
かわいそうに、、
はだし生活楽しんでね、、
リタちゃんが優勝しました
まろさん
動揺しすぎて
おめでtぴいいい
とか打ってます
どうしてこうなった??
着々と順位が決まって行きました
1位 リタ
どうも
ダイヤ5年確定してる女です
まだ誰もお買い物ランクが
ダイヤになってない中
ひとりだけ5年は確定しているそうです
3万課金しなきゃ
ダイヤになれないんだけどなあ??
2位 れぴた
9出してくれた人と
結婚する!
誰も9を出さずに終わりました
3位 ゆっぴ
どうも3番目の女です
1か月前にドラクエを
始めた彼女のプレイ時間に
一同驚かされました
次の日、休みの日なんかは
僕が寝る前から起きた後も
やってます
ぶっこわれです
4位 まろ
少しずるもしましたが
これも主催者の特権です
りたたが振ったダイスで
ビンゴしたのですが
りたたは嘆いていました
ビンゴしていざ話そうとすると
結婚できなかった女が
ダイスを振ろうとしていました
おつかれまろ、、
5位 めた
チムイベ楽しみやなあ
1番チムイベを
楽しみにしていてくれためたは
クッキーを作りながらの参戦でした
まあ、許しましょう
最下位 どん&ざくろ
最下位は2人です
これにはドラマがありました
めたがビンゴになり
一騎打ちになったふたり
緊迫感がびりびり伝わってきます
ふたりの勝負にかける熱意が
部屋全体に広がっています
うしろの女たちは見えません
緊迫していました
いざ一投目
先行はどんです
1にダック
ダイス!
99!
まさかのカルテットです
一番最初にリーチしたざくちゃんが負け
一同大盛り上がり
そんな中どんは静かに席に座り
こう言いました
ダイス勝負をしようじゃないか
実はざくちゃん
ビンゴしようと思えば
2位になれましたが
優しさからビンゴしませんでした
そのことがあり
カルテットなしのダイス勝負で
再戦を願い出たのです
男気にあふれています
おいおい
ルール読んできたのかよ
さすが性別を変えてきただけあります
おいおい
ルール読んできたのかよ
何も聞こえません
どんちゃんはいい人です
この勝負には
ざくちゃんが勝利
泣きわめくどん
おいおい
さっきあたい勝ったんやで!?
これでいいのかよ!?
おい、これでいいのかよ!?
食中毒予備軍のどん様だぞ!?
みたいなこと言っていました
たしか
うん、たぶん言ってた
少し誇張してるかもだけど
それに対して
一緒に最下位なろっか
感動の物語ですね
そんなこんなで終わりました
1位のリタ様からのご命令で
プクリポに
最下位のふたりは裸足に
こうして
第一回チームイベント
プリン争奪戦は幕を下ろしました
みんなありがとね
おまけ
フライヤーのやつ
これ何語?
フランス語だよー
なんでww
カタラーナってイタリア語じゃん
イタリア語にせえよww
あははwww
、、、あ